アジャコの旅ブログ

海外や国内を旅することが大好きな、アクティブママの旅日記

ANAの特典航空券で、2020はヨーロッパへ家族旅行!

 

 

みなさん、ANAマイル、いくら貯まっていますか?

 

f:id:Ayamanaka:20190722233019p:plain

 

 

いろいろな方のブログを拝見していると、「30万」とか「40万」とか、ツワモノさんたちがたくさんいらっしゃることに驚きますが、実際にそこまで貯めようとするのは、なかなか簡単なことではないですよね?

我が家では〈ANAマイレージクラブ〉に主人がメインで登録をしており、約1年半で18万マイルを貯めたのがやっとです。

(そのうち実際のフライトで貯まったのが13000マイルほど。残りは陸マイラーとしてコツコツ貯めていました。)

 

ただ、この18万マイルというのを暫定ラインにして貯めていたので、目標は達成したということになります。

「期限は2019年7月までに」→なぜなら来年の夏休みに旅行したいから。

「18万マイルを貯めて」→なぜ18万マイルかは、この続きに。

「家族3人でヨーロッパに行こう!」→ロンドンを拠点にパリにも行こう!

 

元々は、アメリカ合衆国のNYに住む主人の親友のところへ遊びに行くつもりで、なんとなく貯め始めたANAのマイル。しかしその親友くんがNYから帰国してしまい、一時は情熱の矛先を見失った主人でしたが、「よし、それなら西へ行こう。NYではなくLONDONだ!」と再び立ち上がったのです。

 

そして無事に18万マイルを獲得し、特典航空券を発券する今日に至りました。

 

 

 

さて、この「18万」という数字目標はどうやって算出したかというと…

ANAでレギュラーシーズンにヨーロッパへ行こうとしたら、エコノミーでひとりあたり5万5千マイルが必要になります。

これは、子どもでも同じマイル数が必要なので、主人、私と息子の家族3人で欧州旅行に行く場合、16万5千マイルが必要ということですね。

私たちが希望した旅行の日程は6月だったので、レギュラーシーズン。

しかし、ANAの特典航空券の欧州便は、希望通りにチケットが取れるかどうかとてもあやしい・・・。

ハワイほどの人気路線ではないようですが、おそらく東京羽田発着のANAの欧州便は、ライバルが多いはずだ・・・。

そう読んでいた私は、最初からANAでのフライトよりも、提携航空会社のフライトを狙っていました。例えば〈ルフトハンザ〉とか〈アシアナ航空〉とか・・・。

 

大阪を発着する欧州路線なら、羽田で乗り換えなくても、関西空港からドイツのミュンヘンや韓国の仁川乗り継ぎでも手間は変わりませんし、「絶対ANAじゃないと!」というこだわりがなければ、提携航空会社の方が条件に合うチケットが取りやすいです。

ただし、ANAではないほかのスターアライアンス提携航空会社で特典航空券を取る場合、必要マイル数が変わります。今回の日程で言えば、ひとりあたり5千マイル増えて6万マイルです。

なので、当初からそれを見越して、6万マイル × 3=18万マイルを目標にしてマイルを貯めてきました。

 

 

 

できればエコノミーよりプレミアムエコノミーかビジネスクラスでフライトしたかったのですが、そのためにはマイルがまだまだ足りないので、今すぐ発券する!という状況ではエコノミーしか選択肢がありませんでした。

 

 

 

ANAは(復路の出発)355日前から予約できるというこの特典航空券、しかし「いつでもイイから空いてる日に取る」という事例を除いて、「この日じゃなきゃ!!」と決めている場合はやはり競争率が高いです。

実際に好都合な日程でチケットを検索すると、旅行日の355日前の販売開始から数分で「空席待ち」との表示が出されていました。

 

 

往路がこちら

f:id:Ayamanaka:20190725214700p:plain

 

 

復路がこちら

f:id:Ayamanaka:20190725215738p:plain

 

 

そのあともずっと空席待ち。3席なんて取れまっせ~ん!

(そりゃそうだ、ロンドン→東京のフライトに空席がないのでは、東京→大阪に空席があったとしても、手も足も出ない。)

f:id:Ayamanaka:20190725215904p:plain

 

 

「空席待ち」で取っておいて、席が回ってきたら行く・・・というスタンバイ状態だと、直前まで席が確約されないこともあるので旅行の計画が立てられません。そして「3席空席待ち」というのは、とても不利です。もし1席だけ空いたとしたら、おそらく1人でスタンバイしている方が優先されるはずなので。

 

 

 

それに、ANAの欧州便は東京発着しか飛んでいません。

関西の空港から東京乗り継ぎでチケットを検索すると、あるトラップに引っかかるんですねぇ・・・。

例えば、今日から355日後の出発地がロンドンで、東京への直行便であればすぐにチケットを押さえられますが、「東京乗り継ぎで伊丹空港が最終目的地の場合」、東京到着は翌日になるため、必然的に東京を出発する便は356日後の日程になってしまうんです。

これがどういうことかというとつまり、特典航空券を355日前の発売開始当日に取ろうと検索をかけても、フライトの中に今日から356日後に出発する便が含まれていれば、そのチケットは予約することができません。

 

こんな画面に行く手を阻まれます。。。

f:id:Ayamanaka:20190725215611p:plain

 

 

 

・・・旅行の日程を検討するとき、主人のようにこう考える人は多いはず。

「月曜から仕事だから、現地発は金曜か土曜が良い。日曜発は到着が月曜になるため、もう一日多く有休が必要になってしまう。それはいかがなものか・・・。しかし現地発が木曜になると、帰国日は金曜。土日を持て余すのはナンセンスだ。」と。

それじゃぁ現地発を金曜か土曜のどちらかに絞って、その355日前の予約開始時間直後にチケットを手配しようではないか。

・・・・・・あれ?予約できない・・・!大阪までのフライトは予約できない!

到着地が東京であれば検索結果が出てくるのに、大阪は引っかかってこない!! 

 

 

 

 

・・・どうでしょう、この、圧倒的不利な状況・・・!!

「最終目的地を東京にしてしまい、あとは自腹で大阪に戻ってくるチケットを追加購入すればいいだけのことじゃないか。」

そう考えられますか?東京までも大阪までも、一括で同じマイル数でチケットが取れるのに。

 

 

 

だから、ANAの特典航空券(特に東京着が翌日になる便)は、関西在住の私たちにとって取りにくいチケットなのです。

 

 

 

  

で、長々といきさつを書き連ねましたが、もうお分かりですよね。

 

そう、目的地を大阪(すべての空港)に設定して、欧州各国の現地を今日から354日後に発つ便で検索かけてみると。

ANAの羽田経由便にはひとつも「空席あり」とは表示が出ません。上のスクリーンショットをご覧いただければ明白ですね。(これは1席なら取れる可能性が格段に上がります。もちろん日によりますが。)

しかし、ルフトハンザとアシアナ航空は見事にヒットしました。

 

 

 

最初に予想していた通り、ミュンヘンかソウルを経由する便なら、空席がありました。

他社ですが、座席指定もチケット予約ページからできます。

ただ、有料席(アシアナでいうとブロックの最前列)のリクエストはできないようで、これはフライトの48時間前から搭乗までの間、つまりチェックインの際に空席があれば指定可能、というシステムでした。

 

というわけで、早速チケットを予約!

以下が私と息子の旅程です。

 

*往路

f:id:Ayamanaka:20190725221127j:plain

 

*復路

f:id:Ayamanaka:20190725221250j:plain

 

*必要マイル数

 f:id:Ayamanaka:20190725221546p:plain

 

 

 

主人の夏休みは2回の週末を入れて9日間なので、その日程でしか旅行には行けませんが、私は拘束されるような職務にはついていないため、〇日間しか休めないといった制約がありません。そして息子は来年、幼稚園の年長さん。ギリギリ小学校入学前なので、休みは取りやすい状態です。

 

 

 

こうなったら、息子には1週間ぐらいロンドンの語学学校に通わせて、国際感覚を身に着けてもらおう!そして、世界各国から英語を学びにやってくる外国人の友達とたくさん交流して、語学の必要性を肌で感じてもらおう!

(これは、ロンドンを目的地に設定した時点で、明確な目的として掲げておりました。)

そして私は、ロンドンのついでに大好きなローマにも行きたい♡

ということで、ちょっとやんちゃな旅程ですが、往路の目的地をローマにしちゃいました♡

息子とふたりで数日ローマに滞在して、そのあと(別途フライトで)ロンドンへ行き、息子の語学留学に勤しみ、最後の1週間で主人がANAの羽田発に乗ってロンドンに合流して、ロンドン旅行を楽しんだあとは家族揃ってパリ旅行へ!(ロンドン→パリは、ユーロスターで移動。)パリからの帰国便は、主人も一緒に家族揃ってのフライトです。

 

 

燃油サーチャージやその他手数料合計10万円ほどの出費で、家族3人でやりたいようにヨーロッパ旅行ができるなんて!

 

 

やっぱりマイルはすごい。

 

 

ちなみに、パリでは錦織圭さん御用達の〈Marriott系列のラグジュアリーホテル〉に2泊(お得に)泊まろうと企てています!

 

来年のヨーロッパ、やばい♡

 

 

 

 

台湾2019 Vol.1:いきなりホテル編~プロバーブズとWホテル

 

 

7月の3連休中に子ども連れの家族で2泊3日、台湾へ遊び行ってきました。

4年ぶり、そして5回目の台湾です。

 

目的は、台北在住の友人に会うことと小籠包を食べまくること!

あとは、マリオット系列のホテル2軒に1泊ずつ泊まって、ホテルライフを楽しむこと!

以上です。

「台湾観光」の代表格である夜市だとか、九份だとか、食べ歩きなどは一切していませんので、台湾の街歩き情報は皆無です。。あしからず。。

日本全国を席巻しているタピオカですら、本場の台湾!にもかかわらず私はスルーしました。(そんなに好きでもないので。)

ただ、Vol.2以降で少しだけグルメとお買い物の話題は出していこうかなと思っています。

 

 

 

さて、それでは早速!

台北ホテル編!

ホテルプロバーブ台北Wホテル台北に泊まってみた感想ブログ、スタートです!

 

 

 

今回の旅はリゾートではなくシティなので、ひとつのホテルにおこもりすることなく、いろいろなホテルを試してみることにしました。

今までも台北では毎回違うホテルを試してきたので、今年もブレてない。

 *ちなみに前回泊まった〈リージェント台北〉は、立地・客室・ホスピタリティともに大満足でした。日本語が話せるスタッフがたくさんいたのも、リージェントホテルの特徴です。

  f:id:Ayamanaka:20190718092535j:plain

 

 

 

 

今回のホテルはどうでしょう!

まず1泊目は、〈PROVERBS〉から。

https://www.hotel-proverbs.com/jp/


こちら、マリオットの中では「デザインホテル」に位置づけされた4つ星グレードで、台湾では〈グロリアホテルグループ〉が運営しています。

 

「どのホテルにしようかな~」と宿選びを始めたころ、真っ先に目がいったのがこのホテルでした。

 

夫「マリオットのチタンエリートなんだから、やっぱり台北でもマリオット贔屓でいこう!」

私「あ、なんかここ雰囲気よさそうじゃな~い?」

私「お部屋の感じがとても好みなんだけど!」

私「ふむふむ、忠孝復興駅のSOGOから徒歩数分・・・交通至便な立地だね。」

 

第一印象から泊まってみたいという気持ちがふつふつと湧いてきたので、迷うことなく予約していました。

 

 

外観はこんな感じで

f:id:Ayamanaka:20190717210115j:plain

周辺に古びた建物が多い中、このビルは独特の存在感を放っていました。

 

*Marriott Bonvoyプラチナ以上の特権である、アーリーチェックインやレイトチェックアウトは、「デザインホテル加盟」のこちらでは対象外です。朝食も無料では付きません。

なので午前中に台北市内に到着した私たちは、まずは近くのSOGOでカフェランチをしてから、15時にチェックインとなりました。

 

 

期待していたお部屋は、一番下からふたつめのカテゴリ

〈クラシックルーム〉となりました。

f:id:Ayamanaka:20190717221556j:plain

部屋自体はあまり広くありませんが、なんだろうこの異素材をうまく組み合わせたオシャレな内装は。

 

 

キングベッドの横でシャンデリアが煌めいてて素敵☆

f:id:Ayamanaka:20190717222010j:plain

 

 

出入口横にあるクローゼットスペース

f:id:Ayamanaka:20190717222457j:plain

これがまた絶妙に使いにくい。(笑)

幅が狭く収納力いまいちのオープンタイプ。

でも嫌いじゃない。

 

 

これなんてすごく家に欲しい。(でもうちのインテリアとはミスマッチ。)

f:id:Ayamanaka:20190717223121j:plain

 

 

ベッドの足元にあるスライドドアを開けると、まぁこちらもおしゃれなバスルーム☆

f:id:Ayamanaka:20190717225235j:plain

あれ、向こうになんかいる・・・

バスタブ側からも出入りできる2WAYバスルームとなっていました。

(あちら側はドアではなくカーテンで仕切るタイプ。バスタブのお湯が溢れたら部屋まで浸水しそうなので、そこは気を付けて。)

 

 

ガラスドア奥には見覚えのある形のトイレが。

f:id:Ayamanaka:20190717225431j:plain

 

 

TOTOのウォシュレット!

センサーで蓋が開閉するトイレ!

f:id:Ayamanaka:20190717225505j:plain

やるじゃない、世界一のトイレを設置するとは。

 

 

シャワーブースにはレインシャワーとハンドシャワーがあって

f:id:Ayamanaka:20190717225705j:plain

 

 

アメニティのボトルまでかわいい♡

f:id:Ayamanaka:20190717225952j:plain



そしてミニバー(冷蔵庫の中身全部)無料!

(飲み切れず。)

f:id:Ayamanaka:20190717230443j:plain

 

 

おっと、スナックも全部無料!(ワイン以外全部無料。)

(食べきれず。)

f:id:Ayamanaka:20190717230631j:plain

 

 

窓からは台北101も見えました。(あいにくの雨模様で先っぽは雲に隠れてますけど)

f:id:Ayamanaka:20190717230949j:plain

 

 

いい!とてもいい感じ!

 

 

 

場所は、台北の東区ど真ん中の忠孝東路という大通りから、北へ少し行ったところ。

最寄り駅は忠孝復興駅で、徒歩5分もかからないぐらいです。

 

 

先ほども書いたように、マリオットのチタンエリートでも朝食は含まれません。でも周辺には食事ができるお店がたくさんあるし、コンビニのセブンイレブンも見えるところにあったので、ホテルで食事をつけなくても困ることはないでしょう。

ホテルから目と鼻の先に〈東区地下街〉の14番出入口があって、地下街が張り巡らされているので、直射日光や雨を避けて行きたいところへ歩いて行けるのが、とても便利でした。

 

 

大型デパート〈遠東SOGO〉も近くにあるし。

…ってあれ、SOGO…、あっちにもあるしこっちにもある!!

周辺にSOGOが3軒ありました。

 

〈鼎泰豊〉も入っていて飲食店が充実しているのは〈SOGO台北復興館〉で、忠孝復興駅のすぐ南。

 

サラベスなど朝食で行けるカフェもあり、ハイブランドショップが集まっているのが〈SOGO台北敦化館〉で、ホテルからは地下道を10分ほど歩きます。

f:id:Ayamanaka:20190718095232j:plain

 

 

台湾フードにこだわらずに食事をするとしても、これだけあればOKですね。

 

 

 

そして忘れてはいけないのがプール!

シティホテルとはいえ、なかったらがっかりしますよね。

もちろん、プロバーブズにもありました。

f:id:Ayamanaka:20190718102033j:plain

雨でひと気がなく、貸し切り状態で泳げました。

 

 

 

そこから見える景色も、台湾を感じさせてくれます。

f:id:Ayamanaka:20190718102100j:plain

熱気で疲れた体をクールダウンさせるだけなら十分なプールですが、ここでのんびりリゾート感に浸れるか・・・となると、ちょっと物足らないですかね。。

 

 

 

週末の夜に賑わうバーは、3階にありました。

f:id:Ayamanaka:20190718103425j:plain

テラス席もあって、雰囲気がとても良いのでちょっと一杯・・・しようとしたら、

「ミニマムの利用でひとり2000TWD必要なんです。2~3杯飲んでいただかないともったいないですよ。」と言われ・・・

*日本円で7千円ぐらい・・・?

 

 

「あ・・・なるほど・・・やめときます。。」

 

 

 

こうして、プロバーブズでの1日が終わりました。

 

 

 

続いて2泊目、〈W Hotel Taipei〉に移動!

https://www.marriott.com.au/hotels/travel/tpewh-w-taipei

 

TAXIでプロバーブズから10分ぐらいでした。

地下鉄の市政府(City Hall)駅が目の前で、こちらも交通至便がとても良いホテルです。

f:id:Ayamanaka:20190718105322j:plain

 

 

午後3時ごろチェックインカウンターに行くと、ウェルカム・アシスタントディレクターのお兄さんが中からお出ましくださって、とても丁寧な早口英語でいろんな説明をしてくれました。とても会話が弾んだので、彼のトーク術はすごいと思う。(笑)

彼から名刺と、プラチナ以上のエリートメンバー向け特典が書かれた用紙を手渡されました。

f:id:Ayamanaka:20190718111135j:plain

ふむふむ、レイトチェックアウトや〈WOOBAR〉でのハッピーアワーがもらえて、朝食もウェルカムギフトとして選べるのね。

 

よろしい。

すべていただきましょう。

 

 

 

ではまずゴーインザ ルーム!

f:id:Ayamanaka:20190718121441j:plain

あっかいエレベーターホールですなぁ。
 

 

通されたのは、客室では最上階にあたる30階の、エレベーターに近いお部屋。

(おそらくハイフロアなだけで、部屋のアップグレードは大したことない。笑)

f:id:Ayamanaka:20190718121611j:plain

ダブルサイズのツインベッドがどーーんと。

 

 

足元と天井にBOSEのスピーカーがついています。

f:id:Ayamanaka:20190718164849j:plain

 

 

オレンジカラーのバスルーム

f:id:Ayamanaka:20190718122040j:plain

ここも動線がゆったりの2WAYでした。

 

 

洗面カウンターの配置や色がかわいい。

f:id:Ayamanaka:20190718122421j:plain

 

 

バスルームの隣は個室のトイレです。

おぉぉこちらもTOTOのウォシュレット!

もちろん蓋は自動開閉!(近寄ったので蓋が開いたところ笑)

f:id:Ayamanaka:20190718122612j:plain

 

 

クローゼットが大きくて、寝室側とバスルーム側の両方から開けられるタイプ(だからといって実際はそんなに便利でもないけど)。

f:id:Ayamanaka:20190718123133j:plain

 

 

窓から外を見ると向かいのビルと正面向き合っていたけど、視線をずらせば遠くの景色も見渡せました。

f:id:Ayamanaka:20190718123538j:plain

 

 

 

お部屋の紹介はこれぐらいにして、とりあえずプールとWOOBARいきましょか。

 

 

 

〈WOOBAR〉はバリ島でも行ったけど、センスのいいカフェバーで居心地最高なんですよね。

昼間は明るくてとても健康的な印象でした。

f:id:Ayamanaka:20190718124540j:plain

チタンエリートメンバーは、午前10時から珈琲・紅茶・コーラとアップルジュースが無料でいただけるわけですな。

 

 

あ、これプールサイドでも頼めるわ。

ほな水着に着替えてプールでのんびりしましょやないですか~

f:id:Ayamanaka:20190718130412j:plain

 

 

運よくビーチチェアが空いていたので、ハンバーガーをオーダーして入り浸ることに。

f:id:Ayamanaka:20190718165851j:plain 

 

 

プール自体はそんなに大きくない気がしますが、雰囲気いいですね~!

f:id:Ayamanaka:20190718130702j:plain

 

 

そのうち夕方5時になり、ハッピーアワーでアルコールもオーダー。

無料になるのは、ワインといくつかのカクテル(あとソフトドリンク)。

とりあえずスパークリングで乾杯して

f:id:Ayamanaka:20190718131247j:plain

(プールサイドでの飲み物は、割れないようにプラスチックグラスに注いでくれます。)

 

 

こんなカクテルも味見。

f:id:Ayamanaka:20190718132604j:plain

 

 

いやぁ~、ええわぁ。

夕暮れまでいちゃう感じ。

 

 

でも!最上階のYEN BARも気になっちゃうよね!

ということで、ささっとシャワーを浴びて着替え、もうひとつのバーへ直行することに。

*プールからはWOOBARを横切れば直接部屋へも行けますが、反対側にはフィットネス&スパに繋がる専用エレベーターがあって、フィットネスフロアの受付でルームキーとロッカーキーを交換してもらえば、腕にはめるゴムのロッカーキーでロッカールーム、スパを自在に行き来することができ便利でした。

f:id:Ayamanaka:20190718171826j:plain  f:id:Ayamanaka:20190718171850j:plain

 

 

セキュリティもしっかりしているし、綺麗なので安心です。

フィットネスはトレッドミルなどのマシンもたくさんあって、フリーウエイトも広々。

f:id:Ayamanaka:20190718172138j:plain  f:id:Ayamanaka:20190718172153j:plain



  

さて、Wホテルのもうひとつのバー、〈YEN BAR〉へ。

ハッピーアワーは夜7時までなので、駆け足で最上階へ!

f:id:Ayamanaka:20190718134317j:plain

色がWホテルらしさ全開。

 

 

窓側の席に座れたので、台北101が目の前に登場!

f:id:Ayamanaka:20190718134354j:plain

 

 

やっぱり飲んじゃいまして

f:id:Ayamanaka:20190718134457j:plain

主人は2杯目もあっとゆーまにゴクゴクッ。

息子はオレンジジュースをゴクゴクッ。

これ、全部無料でチャージもなしなんてありがた~~い!!

 

 

だんだんライトアップされてく街を眺めて酔っぱらいました。

f:id:Ayamanaka:20190718134622j:plain

 

 

 

夜はお子ちゃまを寝かしつけて、再びWOOBARで大人のデートタイム。

f:id:Ayamanaka:20190718134909j:plain

 

 

昼間とは表情が全然違うプールサイドで、強めのカクテルを楽しみました。

f:id:Ayamanaka:20190718135056j:plain

これはもちろん有料です。

 

 

 

そしてベッドでぐっすり眠った翌朝は、〈キッチンテーブル〉で朝食を。

f:id:Ayamanaka:20190718165304j:plain

 

 

フルーツや中華料理など 種類も量も盛りだくさんでしたが、個人的にはあまり好みに合わなかったので、長居はせずお暇しました。

 

 

とか言って、朝からチャーハンや焼きそばを食べちゃった。

f:id:Ayamanaka:20190718170240j:plain

中華圏ならではの朝からチャレンジ!胃腸の調子が好調だったので。

 

 

*この朝食というのは、マリオットポイントの代わりにもらった権利です。

大人ふたり分と5歳の子どもの分が無料になりました。

 

 

 

そうして朝食後は周辺をぶらりお散歩して、そのあとはチェックアウトタイム(15時半)までもう一度、プールに入り浸って暑さをしのぎました。

 

 

 

  ---------------  

 

 

 

ではここで、2つのホテルの泊まり比べ総評を発表しま~す!

これから台北旅行を考えていらっしゃる方の参考になれば・・・。

*言うまでもなく偏見でしかありませんので、ご了承ください。

 

 

①部屋の広さや快適さはどちらが上か。

 A. ムードを漂わせたプロバーブズのが好きだと思ったのですが、改めて考えてみると、Wホテルの白基調の明るい部屋も結構お気に入りでした。対照的なので、甲乙つけがたいところです。

 

②プールやその他ファシリティはどちらに軍配が上がる?

 A. 圧倒的にWホテル。ただし中国人がプールに飛び込んでいたこともあったし、週末は突然DJパーティーが始まったので、静かに過ごしたい人には不向き。

 

③スタッフのフレンドリーさは?

 A. どちらのホテルもスタッフはあたたかく感じが良かったですが、Wホテルの方がやはり対応慣れしているというか、誰しも英語が流暢で対応が早かったです。

 

④立地はどう?

 A. これは、周辺の環境に何を求めるかで違いますが、Wホテルの周辺は開発されたばかりで整然としていて、プロバーブズの方は昔ながらの台湾らしい味わいが残るエリアです。どちらもすぐ近くにデパートやショッピングモールがあるし、駅からも近い。大通りではTAXIもつかまえやすく、どこかに遊びに行くとしても動きやすい立地です。

 

コスパでいうと?

 A. お値段は通常、プロバーブズの方が5~6千円ぐらい安いかな?ただ、Wホテルの充実度で考えれば、数千円の差はあって当たり前だと思いました。

しかも今回は、〈SPGアメックス〉の更新でもらった、「50000ポイント分の無料宿泊」という特典を使ったので、W台北の宿泊料金は無料でした!

*支払ったのは、プールサイドで食べた軽食と、夜のバーで飲んだお酒の分だけ。

 

 

そんなわけでWホテルの評価が高いのですが、プロバーブズが悪かったということは決してありません。ただただマリオットの特典をいっぱい享受できたのが、Wホテルだったというだけのことです。

プロバーブズホテルのデザイン性に富んだ空間は本当に良かったから、もしマリオットの特典がWホテルと同等だったとしたら、私はプロバーブズにもう一度泊まりたいです。

でもWホテルは至れり尽くせりなのよね~!!これを味わっちゃうとね。。(笑)

 

 

 

 

 

以上、台湾ホテル編でした!

 

 

週末ホテルステイ 近場で極上リラクゼーション

 

 

主人がマリオット系ホテルの会員プログラム【Marriott Bonvoy】において、2019年はチタンエリート(最上級会員)になったので、ますますマリオット贔屓が加速している我が家です。

 

 

 

 

そうして飽きることなく、この半年間も月に2~3回のペースで、近場のホテルにリフレッシュを目的とする1泊2日の滞在を繰り返してきました。

もちろんホテルは全てマリオット系列。

一言でマリオットと言っても、大阪には〈セントレジス〉や〈ウェスティン〉、〈リッツカールトン〉など、それぞれ趣向の異なる様々なホテルがあるので、その時々の目的や気分に応じたホテルを選んで泊まっています。

 

 

 

 

 

例えば〈セントレジス大阪〉にはクラブラウンジがないし、子どもが楽しめるプールのような施設もないうえ所在地がビジネス街なので、家族向きではありません。

でも逆に、大人が静かに過ごせるホテルとしてはとても良いですね。

一度、アップグレードされて〈グランドデラックススイート〉という部屋に泊まりましたが、上品で洗練された空間はとても心地よかったのを覚えています。

 

スイートは日本の花の名を冠しており、

私たちのお部屋はサクラでした。

f:id:Ayamanaka:20190625015417j:plain

 

 

f:id:Ayamanaka:20190625014557j:plain

シンプルでゴージャスなリビング。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190625015651j:plain

ベッドはふかふかで快適でした。窓際のラウンジスペースもゆったり。

でもきっと、ここの特等席は奥の壁際にある、大きなデスクでしょう。このワークスペースは仕事がはかどりそう!

 

 

朝食をいただくダイニングは、一時期の〈ル ドール〉から〈ラ ベデュータ〉に戻っていました。

f:id:Ayamanaka:20190625020217j:plain

 

 

f:id:Ayamanaka:20190625020401j:plain

内容は特に変わらずブッフェ。エッグベネディクトが美味しいです。

 

セントレジス大阪にはクラブラウンジがありませんが、ウェルカムポイントをもらう代わりに〈セントレジスバー〉で大人ふたり、一杯ずつドリンクサービスというのがあるので、私たちはいつもこちらを利用しています。

でも・・・〈The St. Regis New York 〉の〈King Cole Bar〉とは違いますよね。。(NYのバーには行ったことありゃしませんけど。笑)

 

 

 

 

 

〈神戸ベイシェラトンホテル〉にも何度か泊まりました。

このホテル最大の魅力は、露天風呂つきの天然温泉。 

シェラトンでありながらホテルニューアワジ系列でもあるので、温泉の造りや味わいはニューアワジ本館の温泉〈淡路棚田の湯・くにうみの湯〉によく似ていて素敵。湯上りラウンジもあってくつろげます。

それと、温泉だけでなく室内プールも結構良かったです。大きくて清潔感がありました。

f:id:Ayamanaka:20190531141448j:plain

 

 

部屋からハーバーランドの夜景がちらっと見えますね。

f:id:Ayamanaka:20190531142440j:plain

 

 

客室の雰囲気はややレトロ。

f:id:Ayamanaka:20190531142207j:plain

 

 

朝食のブッフェは日曜の朝はいつも混んでいて数十分待たされますが、品数が多くてどれも美味しいので、ここでもウェルカムポイントより〈ガーデン カフェ〉での朝食を選んでいます。

*通常、プラチナエリート以上の特典にある朝食無料というのは、クラブラウンジでの朝食になります。でもこちらのクラブラウンジは種類が少なくて物足りないのよね…。という私たちには嬉しい選択肢!

神戸シェラトンでは、ウェルカムポイント1000Pの付与もしくは、フルラインナップのブッフェ朝食、どちらかを選ばせてくれます。

一時期は当時4歳だった子どもの分が別料金だったこともありましたが、マリオットの統合がようやく落ち着いて特典が一元化され、プラチナ会員以上は再び無料に。

朝食に重きを置いている我が家では、ホテルによりますが朝食が選べるときは、ブッフェにさせてもらってます。

 

 

 

 

  

さて、温泉はないけど国営の雄大な自然公園が目の前にあり、ホテルの敷地も広大で、お散歩するのがとても楽しいリゾートといえば。

ウェスティンホテル淡路〉

f:id:Ayamanaka:20190627184207j:plain

 

 

〈夢舞台〉と名付けられたリゾート内では、安藤忠雄氏のセンスが随所に見られます。

f:id:Ayamanaka:20190627184845j:plain

これは日時計。回廊を散歩してみて見つけました。

 

 

観光名所にもなっている、百段苑。

f:id:Ayamanaka:20190627185016j:plain

下から見ても上から見ても素晴らしい眺めですが、夏の直射日光の下で歩くことはオススメしません。。

 

 

国営公園側のお部屋なら空と海と緑を堪能できますが…

f:id:Ayamanaka:20190627185644j:plain

最初に通していただいた最上階のこの部屋は、まさかの喫煙フロア。

愛煙者には室内で喫煙ができる数少ない貴重なホテルかもしれませんが、非喫煙家族の私たちにしてみれば、お部屋に残ったかすかな臭いがとても苦痛で。

景色は反対側の森ビューですが、お部屋を替えてもらいました。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190627190222j:plain

内装はほとんど変わらず。

 

 

ヘブンリーベッドはダブルサイズのツインでとてもゆったり~。

f:id:Ayamanaka:20190627190332j:plain

 

 

お風呂も広くて、シャワーヘッドがバスタブとシャワーブースにそれぞれあり、家族みんなで一緒に入っても同時に洗えて便利でした。

 

 

ウェスティン淡路〉は私の実家が淡路島にあるということもあって、過去何度も泊まりに来ているおなじみのホテルなんですが、個人的に間違いないと思うベストシーズンをお教えします。

 

それは、みなさんが思っているであろう夏ではありません~!!

実は秋です。あるいは冬です。

その理由は簡単、秋はとにかく周りの景色がとっても鮮やかで美しいからです。

都会では味わえない彩り豊かな自然と、夏の喧騒が過ぎたころの落ち着いた空気を、疲れた体に取り込むためにここを訪れる。う~~ん、贅沢~!

淡路島内には魅力的な新しいカフェやダイニングがたくさんあるので、ドライブであちこち巡るのも楽しいものですが、夏休みやGWには話題の場所は人でごった返してしまい、道も大渋滞してリゾート感が激減してしまいます。

ゆったりのんびり優雅なリゾートを過ごしたい方は、10月以降に訪れてみてください。

そして意外と冬も楽しめます。

冬の楽しみ方は、日帰り温泉巡り、三年河豚、イチゴ狩りなど・・・。

空気が澄んでいるので、星空も明石海峡大橋もとっても綺麗に見えます。

 

 

・・・と、話がウェステインホテルから淡路島にそれてしまいましたが、ウェスティンホテルで迎えた朝が暑くも寒くもなく、晴れて気持ちのいい空だったら、

f:id:Ayamanaka:20190627234332j:plain

こんなテラスでの朝食もイチオシです。

〈コッコラーレ〉のブッフェ朝食で座れる席ですが、天候によってはお外NGだったりするので貴重です。

私たちも5~6度目のトライでようやくここに座れました。

 

 

プラチナ以上の特典として、クラブラウンジがない代わりにロビーラウンジ〈ルッチョラ〉でウェルカムドリンクがいただけます。

しかも好きなケーキとともに♡

f:id:Ayamanaka:20190627235802j:plain

これは、チェックインの際に「ケーキもどうぞ」みたいな案内はなかったのですが、ラウンジに行ってみると「ケーキもお選びいただけますよ」とのことで。 

テニスやプールで汗を流した後、16時のレイトチェックアウトを終えてからのティータイムは、体にも心にも沁みました。

*テニスコート利用はステイタスに関係なく有料ですが、プールは無料でした。

 

 

 

 

 

もういっちょリゾートホテルでお気に入りがこちら。

南紀白浜マリオットホテル〉です。

f:id:Ayamanaka:20190625024205j:plain

そのロケーション、温泉と、スタッフ皆さんのおもてなしが大変素晴らしいので、私たちの家からはちょっと遠いけど、恋しくなって何度も行っちゃうホテルです。

 

 

お部屋もジュニアスイートへアップグレードしてくださいました♡(しかも2度も♡)

f:id:Ayamanaka:20190625025035j:plain

こちらリビングルーム。L字型に配置されたソファが大きくて座り心地がいいです。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190625025432j:plain

 ベッドルームはリビングとスライドドアで仕切れます。この右側にはシャワーブースとトイレが備わったバスルームがあって、左側にはビューバスの温泉!

 

 

部屋に温泉。もうこれ以上の甘やかしはないでしょう。

f:id:Ayamanaka:20190625025647j:plain

泉質が良くて保温・保湿に優れています。

 

 

それから、こちらのクラブラウンジはイイですね~。

f:id:Ayamanaka:20190628002701j:plain

この品揃えを見るに、ビール推しですよね。

ラウンジとしての個性が光ってます。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190628001933j:plain

ライトミールも適度な量と種類があって、前菜として十分楽しめます。

一般ゲスト向けに普通のラウンジとしても使われているので、物足りなければ何か一品オーダーすることもできて便利。

私たちはいつも、カレーを注文しちゃいます。これがほんとクセになる味で!コクがあって辛すぎず味付けもちょうどいい。

イベントやコラボで限定の一皿がいただけることもあって、飽きません。

f:id:Ayamanaka:20190628002510j:plain

愛らしいパンダのハンバーガーとか!アドベンチャーワールドにいる赤ちゃんパンダを見たあとだと、なんて食べづらいんだろう!!(そうは言っても完食しました。)

 

 

白良浜が近いのでトップシーズンのお値段はなかなかのものですが、冬場はお値打ちなうえ、静かにゆったり過ごせるのでおすすめです。

でも夏も行きたくなりますけどね。

 

 

 

 

 

私たちはこのほかに、〈大阪マリオット都ホテル〉にもときどき行きますが、大阪マリオットの滞在ブログは以前に書いたので、省略します。

↓これです↓

 

 

 

 

もうひとつホテルの思い出を書くとしたら、外せないのはやっぱり

〈リッツカールトン大阪〉でしょう。

先日久しぶりに宿泊したんですが、なんだろう、まぁほんと素晴らしいホテルで。

一言で表現するなら、「すべてがゆき届いているホテル」とでも言いましょうか。

例えば一般的なホテルでは、チェックアウト時刻になると廊下にハウスキーピングのワゴンが置きっぱなしにされていたりしますよね。

リッツカールトンではそれを見たことがないんです。

f:id:Ayamanaka:20190628234457j:plain

優雅な廊下はいつ歩いても優雅なまま。

ゲストに「裏側」を一切見せないというのが、一流の心構えなのでしょうか。

 

 

今回は、予約する時点で「宿泊代が割と高め」な日を指定せざるを得なかったので、どうしようか迷いつつもポイントでの宿泊にしました。

 

すると!思わぬ嬉しい誤算がありまして!

 

チェックアウト時の料金明細を見て主人が、

「あれ?請求金額が少ない・・・。スプレンディードでの朝食代が含まれていないぞ。」と気づいたので、その旨を伝えたところ・・・

 

 

ポイントで宿泊したチタンエリートメンバーは、スプレンディードでの朝食が無料になる」という事実を知らされたのです!

 

 

えぇぇぇ!そんなん初耳ですけど!

でも実際そうでした。

 

どうやらプラチナ以上のメンバーに適用される、特別な待遇のようですね。

しかしなぜポイントでの宿泊で・・・。。

通常予約で宿泊費の支払いをすると、朝食は別途請求されます。(これも実体験で経験済み。)

なのに、ポイント宿泊においては朝食が無料ですって?

リッツカールトン大阪はさすが、その辺の取り決めがようわからん。笑

チェックイン時にそのような説明があったわけでもなく。

ただ、そのスプレンディードの朝食ブッフェはとても美味しく、良きサービスが提供される安定の場所なので、有料でもいただいて帰りたいところです。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190703005359j:plain

そして朝食にもスペシャルメニューというものが日替わりであるんですが、この日はトリュフオムレツでした。

 

 

「あぁもひとつ食べたい!」

というのが正直な感想です。

 

 

 

ところでお部屋はというと、コーナーの窓があるこちら。

f:id:Ayamanaka:20190703010051j:plain

デラックスツインですね。

 

 

以前も同じ部屋タイプでしたが、以前は最上階、今回はもっと低層階でした。

 

 

この部屋で一番居心地がいいのは、このデスク。

f:id:Ayamanaka:20190703010450j:plain

 

 

みんなで席の取り合いになります。

f:id:Ayamanaka:20190703010519j:plain

 

 

リッツカールトンでは、ポイント利用の無料宿泊でも、追加料金(スーペリアとの差額)を払えばクラブフロアに泊まることもできますが、私たちはそこまで贅沢しなくても十分なので、クラブラウンジは未体験です。

経験者が言うには、あのクラブラウンジは一度味わうとまた行ってしまうとのこと。

そんな素敵なクラブフロアは、私たちにはまだまだ早い。憧れのクラブラウンジとして、しばらくとっておこう・・・と決めました。

 

 

 

 

 

 

さぁて近場のリラクゼーションはこの辺にしておいて、

このあとはちょっと足をのばして海外へ出ます。

といっても、行き先は日本からとても近い台湾。

日本にはない(というか世界中で台北にしかない)ホテルに泊まってみたくて、マリオット系列のデザインホテルを予約しました。

2泊するので2泊目はホテルを変えて遊んできます。

 

 

 

 

これからの5ヶ月間で、台北シンガポール・香港とアジア圏ばかりを旅行しますが、来年の夏は家族でヨーロッパへ旅行する計画を立てているところです!

貯まったマイルとマリオットのポイント宿泊を利用して、一体どれだけの旅行ができるんだろう?!

ワクワク・・・ウズウズ・・・!!

 

 

 

JALマイルの使い方

 

 

JALのマイルが貯まったら、特典航空券を予約しますよね。

でも達人マイラーの皆様は、いまどきJALでマイルなんてもう貯めていらっしゃらないとか…笑

 

そうですよね~。Aviosですよね~。

 

でも私の母は、最近までJALでマイルをコツコツ貯めていました。

 

10代の頃から一人でヨーロッパ中を旅し、仕事でも数十回フランスやイタリアへ飛び回っていたので、さぞかしマイルの達人かと思いきや。

マイレージプログラムやクレジットカードの特典などに恐ろしく疎かった…。

そこで、貯まったマイルの使い道を毎年毎年相談されていた私ですが、私もマイル関係は意外と疎い方で…。

でも貯まったものを無駄に捨てるなんてもったいないですよね。

というわけで、母は今年は、高校時代からの親友が暮らしているロンドンへ、地元の友達と一緒にマイルを使ってのフライトで遊びに行くことにしたわけです。

母が持っていたJALマイルは10万マイルでした。

同行するお友達が持っていたのは6万マイル。

つまり、そのお友達と一緒に行くためには、6万マイルで特典航空券を発券しないといけないということです。

早速私がその予約係を引き受けたわけですが。

 

JALマイレージバンクはなんだか複雑で特典航空券が取りにくい。

とりあえず大阪(関西空港)からはJALはヨーロッパ便が飛んでいないので、伊丹から国内線で成田に飛び、成田発着のロンドン行きで検索をかける、と。

するとどうでしょう…

6万マイルでロンドンなんて行けやしない!!

日程により必要マイル数は変わってきますが、母が希望した日程では8万9千マイルという設定でした。

しかもそれは乗り継ぎ時間が長く、現地出発時間も朝早いという、いや~なスケジュール。

これを最も乗り継ぎ時間の短い、現地出発が夜という最高のスケジュールで組みなおすと!

必要マイルは12万マイルになるという。

 

無理や。

 

でもね、そんな検索は最初から不要だったんです。

 

JAL国際線特典航空券〉でチケットを探すからそんなことになってしまう。

JMB提携航空会社特典航空券〉で探したら、当然のように〈ブリティッシュ エアウェイズ〉の、大阪(関西空港)発着、ロンドン直行便がヒットしました。

ブリティッシュ エアウェイズが、なんと3月末から大阪⇔ロンドンの直行便を就航してくれるんです!!関西在住の私たちにとっては朗報!!(週4便なので、うまく直行便が利用できるよう旅程を工夫しましょう!)

なんといっても出発時刻が素晴らしく、往路は関空発が正午、ロンドン着が夕方。復路はロンドン発が午後で、関空着が朝。

このフライトをJALのマイルでとると、往復で5万マイルになりました。

f:id:Ayamanaka:20190321012622p:plain

 

 

 

そうです、

Aviosで貯めたマイルをJALで使うというのがマイラーさんたちの通説なら、JALで貯まったマイルは提携航空会社で使いましょう~!というのも常識ですね。

 

 

 

かくして母と母の友人は、ヨーロッパでは最高の季節に違いない6月に、晴れてロンドンとパリを旅行することになったのです。(超絶羨ましい。)

去年はここに私も加えてもらい、5月にイタリアへ旅行したわけですが、さすがに2年連続で義母に息子を預けて好き放題行くわけには…。そらあかん、ないわ。

 

 

ちなみに私は「エコノミーで12時間なんてもう耐える自信ないよ~」と及び腰ですが、母は「全然余裕!」と笑顔でした。追加料金を払ってアップグレードする気なんて、さらさらないようです。

 

 

この気力と体力があってこそ、楽しい旅行が実現するんですよね。

 

 

 

今回の旅する主人公は母ですが、私もいくつか海外へ飛び立つ計画を立てています。とはいえ、それはもう少し先のこと。

今のところ確定しているのは、夏のシンガポールと秋の香港だけですが、

最近また台湾へ行きたい欲求がフツフツと…。

もちろんGWの料金も人出もピークになるころは避けたいので、行けるとしたら7月かなぁと考えていますが、そのときのフライト候補はピーチ【公式】Peach | Peach Aviationが最有力です。

 

 

 

泉佐野市のふるさと納税…さのちょく…知ってます?

キャンペーンは3月末までのようです。

 

 

 

 

淡路島+鳴門(徳島)で大満足のお食事を!

 

 

そろそろ暖かくなってきたので、行きたくなりますよね。

春はあけぼの、淡路島

 

以前にも愛すべき我が故郷・淡路島の美味しいお店をちょこっとだけご紹介しましたが、飽きずにVol.2といきましょう。

今回は、勢いでうずしおぐるぐるの鳴門海峡も越えちゃえ!

ということで、淡路島+鳴門(徳島)のえぇお店をいくつかリストアップします。

 

 

ちなみに以前ご紹介したお店(もはや定番かつ有名店がほとんど)はこちらです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

では早速1軒目!

〈イタリア人のイケメンなクオーコが本場の味を出してくれるお店〉

f:id:Ayamanaka:20190314010803j:plain

 

 

こちらが店名であり、イケメン店主のお名前でもあります。

*「DA」というのは、英語で「FROM」という意味。

f:id:Ayamanaka:20190314011010j:plain

場所や営業時間の詳細はこちらから ↓
淡路島は洲本市のまちかどに、突然まさかのが出現します。

店内の雰囲気も、味も、メニュー内容も、まさにあのイタリアそのもの!

北イタリアとかにあるような、トラットリアやリストランテそのままのお店です。しかもオシャレなやつだよー!

 

 

カウンターに腰かけて、バーみたいにお酒メインで楽しむこともできちゃうので、大人にはたまらんお店ですね。

f:id:Ayamanaka:20190314012532j:plain

夜のディナーのみの営業です。私が知る限り19時前後はテーブル席がいつも埋まっていますが、早めか遅めなら滑り込めるときもあります。混んでいるときは当然、お料理の提供に時間がかかるため、のんびりゆっくり長居する気持ちで待ちましょう。(この辺もイタリア流。)

 

味は濃いめでお値段もさほど安くはないですが、通ってしまう中毒性があるんです。

淡路島で本場イタリアンが恋しくなった方は、是非一度足を運んでみてください。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いて2軒目。

キュイジーヌ和食屋さん〈IKOI〉


 

お皿が出てきたときに、「わぁおもしろい!」とか「あらかわいらしい♡」とか感じられたら、いい思い出になりますよね。

それがただの奇をてらった仕掛けなら「な~んだ」って思うんですが、こちらで出てくるお料理は美味しさを活かすための工夫を感じます。

 

淡路牛や季節ごとの旬の魚に、魅せられていただきまーす!

f:id:Ayamanaka:20190318231912j:plain

 

f:id:Ayamanaka:20190318232556j:plain

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして3軒目は、大鳴門橋を渡った徳島県鳴門市にあります。

〈カリフォルニア テーブル〉
ここ、景色さいこー!

f:id:Ayamanaka:20190318234105j:plain

寒い時期はテラス席でランチとか我慢大会ですけど、春夏秋なら迷わずテラス席を予約して!いいですか、このレストランはテラス席にすべてがありますよ!

鳴門の東側の海と空、堪能しちゃってください。

 

ホテルリッジの敷地内にありますが、ホテル棟とは反対側にレストラン棟と専用駐車場があります。

f:id:Ayamanaka:20190318234514j:plain

天気が良ければ言うことない。

カフェでの利用もできるようですが、ランチタイムがおすすめです!

 

ランチのコース名が「ゴッホ」とか「レオナルド・ダ・ヴィンチ」なのは、こちらの経営が大塚美術館にあるからでしょう。

大塚国際美術館|徳島県鳴門市にある陶板名画美術館

なので、立地も大塚美術館からとても近い…山の中にあります。

 

青い空と海を眺めながらのランチなんて、嫌なことも吹っ飛ぶぐらいの破壊力。

f:id:Ayamanaka:20190318235422j:plain

えぇわぁ、ほんまえぇとこ。

去年はランチで3度行きましたが、3度ともサービスが行き届いていたので絶対また行きますね。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では4軒目、こちらも徳島です。

〈SUGATTiii〉すがっちぃー

 

ものすごいローカルな住宅街の中にある、一軒家のピッツェリーア。

いつもお客さんでいっぱいの人気店です。

イタリアのナポリピッツァ協会から認定を受けているので、味はお墨付き。

f:id:Ayamanaka:20190319002819j:plain

ピッツァ以外にもメニューにはいろんなお料理が満載で、大人数で行くといろいろ食べれて楽しいです!

f:id:Ayamanaka:20190319002805j:plain

 

 

エントランス入ったところに、「おや?」なんだか見覚えのあるサイン…

 

え~!B'zのサイン!!しかも稲葉さんと松本さんふたりともサインしてる!

あ~!ドリカムのサインもある~~~!

 

ミーハーなアジャコはそれだけでもドキドキしました。笑

(B'zもドリカムもライブに行くファンだから!)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では最後は、淡路島の洲本市に戻ってビストロで締めましょう。

〈レスプリ・ド・グリシーヌ〉
こちらも閑静な住宅街の一角に佇むお店。地元の人じゃないとなかなか行かないエリアにあります。

 

行くならランチもディナーもどっちも良い!

(夜はアラカルトでコスパ良し。)

こじんまりとしていてアットホームなところが私は好きです。

店内はシンプルですっきりと清潔感のある感じ。

対してお料理はとても手が込んでいるような・・・。食材が見事なハーモニーを奏でているとでも言いましょうか(グルメリポーター気取って)。

f:id:Ayamanaka:20190319003401j:plain

 

f:id:Ayamanaka:20190319003421j:plain

美味しいんです!

これは見てわかりますよね?笑

ランチタイムには簡単なコースやサンドイッチなどの軽食も出されているようですが、フルコースがおすすめです。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回は淡路島から大鳴門峡も渡ったので、〈鳴門のうずしお〉もおすすめしておきましょう。

淡路島の南にある〈道の駅 福良〉(ふくよしではなく、ふくらと読みます。)

そこからうずしおを見に行く観光船に乗れるので、もうすぐ世界遺産に登録されるかもしれない(?)ダイナミックなうずしおも見ておいてください。きっと世界遺産登録後は混むよ~。行くならいまだよ~。

f:id:Ayamanaka:20190319010104j:plain

 

f:id:Ayamanaka:20190319010120j:plain

 

 

 

では、良い旅を!

 

※注意:GW中は淡路島めっっ  ちゃ混みます。

 淡路島の高速道路は、いつかのGWには日本最長渋滞記録をつくったほどです。

 淡路島に入るのも出るのも歩いたほうが早いぐらい相当時間がかかるので、そんな大渋滞に巻き込まれないためにも、あえてGWの前後の週末とかで行ってみてください。平日なら尚良いですが、狙ったお店の定休日は確認しておいてくださいね。

 

 

 

追記☆香港 Vol.3 延泊のホテルとグルメ編をまとめて

 

 

2018年の12月に行った香港の追記を(今更)編集します。

 

以前の旅ログはこちらから ↓

もう1泊延泊せざるを得なくなったいきさつはこちらに。 ↓

 

さて、諸事情により帰国日が1日後にずれましたが、それまで3泊していたホテルにもう一度戻るのもちょっと・・・ということで、最後の一泊は尖沙咀にある〈ハイアットリージェンシー〉を当日予約し、泊まりました。

Booking.cmでセールをしていたので、一泊3万円ぐらいでとれたのはラッキーでした。

 

 

MTRの沙咀駅から路地を東へ2分歩くと、そこがホテルです。

f:id:Ayamanaka:20190307215243j:plain

エアポートエクスプレスで九龍駅に来たら、そこからはK3のシャトルバスに乗ればホテルの地下駐車場に到着します。

 

 

お部屋はトリプルにもなるツインルーム。

(ホテル側のご厚意でアップグレードしていただきました。)

f:id:Ayamanaka:20190307215631j:plain

 

f:id:Ayamanaka:20190307215731j:plain

 

子どもと添い寝ではベッドが狭いだろうと、特別に急遽、無料でエキストラベッドを入れてくださって!ありがたい~!

f:id:Ayamanaka:20190307220146j:plain

子どもは自分用にもベッドをもらえてご満悦♡

窓からの景色はご覧の通りです。

f:id:Ayamanaka:20190307220313j:plain

 

おやビクトリアハーバーもちょっと見える・・・

f:id:Ayamanaka:20190307220400j:plain

けど窓の汚れが目立ちます!(お掃除大変そうだけどサボってるのバレバレ~)

 

バスルームが思いのほか快適でした。

f:id:Ayamanaka:20190307220552j:plain

 

とにかく駅近で、賑やかな街のど真ん中にあるとくれば、ネイザンロード~尖沙咀をメインに遊ぶなら絶好のホテルでしょう。

前日まで泊まっていた〈ケリーホテル〉は、ハーバービューをウリにしたリゾート感のある新しいホテル。対してこちらは、昔ながらの香港シティを楽しめる老舗ホテルですね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

では続いて、ちょこっとグルメ編~

 

最近の香港でホットな飲茶といえば〈MOTT32〉

f:id:Ayamanaka:20190307222531j:plain

香港通の友人もお気に入りのお店ということで、行ってみました。

 

場所はHSBC香港本店ビルのお隣。

f:id:Ayamanaka:20190307223929j:plain

 

ランチに行ったけど夜のクラブのような雰囲気。

ぐるぐる階段を地下へ降りると、

f:id:Ayamanaka:20190307224150j:plain

 

薄暗いフロアに妖艶なシャンデリアが煌めく世界が待ち構えています。

f:id:Ayamanaka:20190307224355j:plain

 

 

f:id:Ayamanaka:20190307224244j:plain

 

この〈MOTT32〉は北京ダックが美味しいと評判です。

でも私、北京ダックがあまり好きではなかったので注文しませんでした。

事前予約しないと売り切れてしまうこともあるらしいので、絶対食べたい方はお席と一緒に予約をぽちっと。

 

私たちがいただいたのはよくある飲茶ですが、もちろんそれも美味しかったです。

f:id:Ayamanaka:20190307225550j:plain

↑ 腸粉というやつ。

 

f:id:Ayamanaka:20190307225800j:plain

↑ おなじみ、甘いチャーシューが入ったパンと、ピリ辛小籠包。

 

そして北京ダックと並ぶこの店の名物がこちら、

f:id:Ayamanaka:20190307230241j:plain

甘いチャーシューです。

これは・・・・・・とにかく甘かった。。

 

なにより美味しかったのは定番中の定番、

みんな大好きぷりぷりエビシュウマイ!

f:id:Ayamanaka:20190307230346j:plain

〈蝦餃 ハーガウ〉です。

これもう鉄板よね~!結局これが一番美味しい!!

 

 

と、お支払い金額は税サ込みで864香港ドル

f:id:Ayamanaka:20190307231421j:plain

大人2人と4歳の子ども1人でしっかり食べると、12000円ちょっとという。

あら~ホテルランチ並みのお値段ですね~おほほ。

 

また行きたいか?と聞かれたら、

さぁどうでしょう。

 

まぁグルメ天国の香港、数あるお店の中から自分のお気に入りを探す旅をしてみてもいいんじゃないでしょうか。

アフタヌーンティーもゆっくり味わいたいですし、ミシュラン3つ星広東料理ってのも経験してみたいですね。

でもやっぱり、まずは飲茶から。

 

 

私はおしゃれなインテリアやお店の雰囲気、そしてもちろん味も譲れないポイントですけど、スタッフのホスピタリティや全体的な品の良さもとても重視しますので、総じて〈ザ・ペニンシュラ香港〉が好きです。……めっちゃ王道でなんかすいません。

f:id:Ayamanaka:20190308000516j:plain

(クリスマス前に行くと素敵なペニンシュラがさらに素敵になっていました。)

ここのロビーラウンジはイイですよね~♡って、アフタヌーンティーはしたことないんですが。だっていつ行っても日本人がたくさん並んでいて、なんだか気後れしてしまうんですよね。。

並んででも行ったことある方、羨ましいです。(笑)

宿泊すると優先的に予約ができるようですが、ここ一泊おいくらするんだっけ?!

 

そう考えると、アフタヌーンティーはこれからもなかなか経験できそうにはないので、それは諦めて夕食をこのロビーラウンジでいただいてみることにしました。

 

f:id:Ayamanaka:20190308001706j:plain

ご覧くださいこのきらびやかな内装。

 

f:id:Ayamanaka:20190308001812j:plain

天井が美しい~!

クリスマスシーズンにはとても立派なクリスマスツリーがエントランスに鎮座して、華やかさがより際立ってました。

こんなにデコレーションしまくっているのにハリボテ感がないというのも、一流だからこそなせる業?

 

 

ディナーコースのお料理は、ワンドリンクと前菜のほかに選べるメインディッシュ、最後にデザートと珈琲がつきます。

f:id:Ayamanaka:20190308002100j:plain

ちょっとしたビストロの味と雰囲気です。それに文句なしのサーブ。

アルコールも一杯飲めて、お値段がだいたい一人6000円ぐらいだったかな。

 

(比較的)コスパ良い~!

そしてまた客層が良いので、終始気持ちよくお食事ができました。

さらには生演奏で弦楽器の優雅な音色が響いてくるもんだから、もうムード最高。

飲茶に飽きたら、こんなディナーもありますよ。

平日だからか、予約なしでも待たずに入れました。

夜、オススメです。

 

 

尖沙咀で過ごす夜は夜景とセットですが、話題のバーは子連れでは入れないので、夜はトラムやバスに乗って街を楽しみました。 

あの香取慎吾さんが描いたウォールアートを見に、ヒルサイドエスカレーターをのぼって行くのも楽しいもので。

f:id:Ayamanaka:20190308021339j:plain

 

 

あ、でもまだ〈sky100〉には行ったことがないし、まだまだ知らない香港がたくさんたくさんあるんですよ。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 それじゃぁ香港、次はいつ行こう?

 

フフフ、じつはもう次の香港旅行の予定を組んでいるんです。

 

今年の秋は主人(香港未経験者)も一緒に行くぞ~!

しかもホテルは〈ザ・リッツカールトン香港〉を予約した~!!

主人のマリオットポイントで2泊無料だぞこのやろう。マジで?!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

f:id:Ayamanaka:20190308015503j:plain

 

f:id:Ayamanaka:20190308015537j:plain

 

〈マリオット ボンヴォイ〉という新プログラム!

主人は引き続き最上位のチタンエリートのままです。(そのうちプラチナになるのかな。)

 

 

京都・嵐山ですごしたお正月

 

 

新年を海外のリゾートで迎えるなんて、理想的な休暇ですね~。でも一体いくらかかるんだろう・・・?

我が家はさすがにそこまでの贅沢は慎み、年末年始は実家に帰ってのんびりするというのが、今まで恒例の過ごし方でした。

でも今年は主人のお正月休みがいつもより長く(前後で丸6日間)とれたので、

ならば!どこかでのんびり過ごそうやないか~♡

 

ということで選んだのは

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都〉です。

f:id:Ayamanaka:20190120010649j:plain


 

マリオット系列の最上位グレード7のホテルで、もうじき8になりますね。

 

このホテルは実は開業当初から気になっていました。著名な外資系の高級ホテルが京都市内に続々と新規オープンしていく中、「翠嵐」も「ラグジュアリーコレクション」も当時は聞いたことがなく、どんなホテルなのかなんとも雰囲気がつかめない、私にとっては謎めいたホテルで。一度泊まってみたくても、安い時期で1泊7~8万円以上するホテルに気軽には泊まれません。まぁその頃は京都には別の定宿があったので、きっとこれからも縁のないホテルだろうなぁと、遠ざけていたんですが・・・

主人から、「1月2日に1泊予約しといたよ!」と、去年の年末にドヤ顔で打ち明けられまして・・・

 

 

それはそれは喜んで行きました♡

今回はその謎めいた、魅力的なお宿をご覧に入れます。

 

f:id:Ayamanaka:20190121231122j:plain
ホテルの正門をくぐるとその先には、

京都らしい純和風な通路とまたまた屋根の付いた門がお出迎え。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190121232242j:plain

お正月なので、主人も気合を入れてお着物で訪問しました。 

翠嵐に和装、絵になる~。

 

 

それにしても、スターウッドのホテルのわりに随分と完成された和の空間。

数年前に外資系の企業が造り上げた施設にはとても見えない・・・。

と思っていたところ、あとから調べてわかったのですが、実はこのホテルは以前別の経営でホテルとして営業されていたんですね。

そういえば昔この近くを通ったときも、こんな佇まいの建物があったなと。

そのときからある外装をうまく残して、リノベーションしたんですね。

 

 

お部屋は居心地の良いモダンな内装。

私たちが今回泊まったのは、「月の音」という客室でした。

幅が広めでスペースにゆとりがあります。

f:id:Ayamanaka:20190122224900j:plain

 

 

f:id:Ayamanaka:20190122225343j:plain

バスルームの開き戸はL字になっていて、開けると室内が一体化して広く感じます。この造り良いですね!

トイレはセパレートでクローゼットの隣にありました。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190122225547j:plain

お部屋からバルコニーに出て見えた景色も完全に和風。紅葉時期とか、お庭も綺麗んじゃないでしょうか。まだ見たことないので適当なことは言えませんが。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190122225912j:plain

フルーツと和菓子のギフトも用意していただいて。このお菓子美味しかったです!

 

 

 

翠嵐には温泉付き客室が全体の1/3ぐらいの数あるようで、そちらに泊まることができたら尚良かったんでしょうけど・・・いいえ、お部屋に温泉がついていなくても、貸切温泉があるので不満はありません。

 

f:id:Ayamanaka:20190122230402j:plain

貸切温泉は2種類あって、私たちは檜スタイルを予約。

貸切料金は別途かかります。4000円ぐらいだったかな?

 

 

家族で一緒に露天風呂。用意されていた浴衣を着て草履を履いて、お部屋からぞろぞろ移動するのも楽しいものです。

f:id:Ayamanaka:20190122230628j:plain

タオルもミネラルウォーターもたくさん置いてあるので、手ぶらで行けました。これは外国人のゲストにも間違いなくウケるわ~。

 

 

 

 

では、ここから特筆すべきホテルの魅力をお伝えしますね。

この翠嵐ラグジュアリーコレクションには、宿泊すると嵐山らしいアトラクションを体験できるサービスがもれなくついてきます!

じゃーーーーーん!!

f:id:Ayamanaka:20190122232554j:plain

これは、嵐電阪急電車でここを訪れる場合に、最寄駅からホテルまで人力車で送迎してくれるというものなのですが、私たちのように車でホテルに到着した人向けには、12分間周遊コースがありました。もちろん12分に限らず、1時間でも嵐山を駆け巡ってもらうこともできますが、それはもちろん別料金です。要は、人力車に無料でちょっとだけ乗せてもらう体験ができるという、それがとても魅力的だな~と感じました。

f:id:Ayamanaka:20190122233048j:plain

人力車なんて人生でそうそう乗る機会はないですよね。しかも場所は観光名所、嵐山!保津川沿いの風情ある通りや、周辺の路地裏を颯爽と走ってくれるのが、とても爽快でした。

写真も良いの撮ってくれました☆

初めて人力車に乗った息子も、あまりの楽しさに興奮して、また乗りたいっていまだにずっと言います。(私もまた乗せてもらいたい!)

 

 

 

 

さて、夜のとばりが下りるころ、もうひとつの楽しみが始まります。

f:id:Ayamanaka:20190122234434j:plain

敷地内にある〈茶寮 八翠〉にて、宿泊者限定のカクテルタイム♪♪

 

f:id:Ayamanaka:20190122234639j:plain

 この茶寮もまた趣があって良かったです。

ラウンジというより、茶寮。

あまりに日本式の建物だったので、もしかして靴を脱いで入るのかな?!と思いましたが、そこはさすがに靴のまま。面倒がなくてその方が良いです。

 

 

塩味の卵焼き(キッシュ?)と、甘納豆、抹茶のチョコレートをあてに、「利き酒」ができる日だったので、全5種類のお酒を一杯ずついただいてしまいました。

f:id:Ayamanaka:20190122235848j:plain

シャンパン、ワインやノンアルコールのジュースなども、いろいろ揃ってます。

 

 

こちらのカクテルタイムは、いままで味わったほかのホテルのそれとは明らかに雰囲気が違って、何もしない贅沢な時間を堪能できました。

 

 

 

そして夕食は、嵐山の町なかで軽めに・・・と、何も考えないで行ってしまった方は注意が必要です。

嵐山は、夕方18時を過ぎると観光客は一斉にいなくなり、お店はどこもシャッターが閉まります。さっきまで賑やかだった通りが嘘のように静まり返り、辺りは閑散とし・・・。

夕食をいただけるお店は限られるうえに、その土地柄なかなかの高額なので、お気を付けください。。

 

でも大丈夫、懐石やフレンチの名店は徒歩圏内にいくつかあります。ただ、やはりどこも閉店時間が早いので、夜更けにお腹が空いたときはもうインルーム・ダイニングしかないと覚悟してくださいね。(やはり嵐山は四条周辺とはまるで違う!!)

 

私たちはギリギリお店に滑り込んで夕食をいただけました。

 

 

 

嵐山の夜は幻想的なので、静けさの中に煌々と浮かび上がる〈嵐電 嵐山駅〉もご探勝をおすすめします。

f:id:Ayamanaka:20190123002110j:plain

 

f:id:Ayamanaka:20190123002127j:plain

 

f:id:Ayamanaka:20190123002142j:plain

これは〈光の林〉といわれるものだそうで、着物に使われる友禅染めの布を照明にアレンジされています。ここでしか見ることのできない不思議な光景なのですが、なんせ日が暮れると嵐山からは人が消えるので、夕食後に散歩するとそれはそれは妖艶なライトアップを独り占めできちゃいます。

 

 

 

それから翌朝はちょっと早起きして、朝食前にひと気のない竹林に散歩に出かける・・・なんてのも乙ですね。

はい、もちろんしました。

f:id:Ayamanaka:20190123003134j:plain

ホテルから徒歩で往復30~40分の散歩になります。

こちらも日中は観光名所として混雑しているので、早朝がおすすめです。

この写真を撮った日は1月3日ですが、朝8時ごろはまだ数人の人出でした。(それもほとんど外国の方。)9時前には人だかりができつつあったので、行かれるなら朝食前が良いのではないでしょうか。

 

 

 

このように、嵐山を朝も夜も楽しむことができて、年明け早々幸せな1泊旅行となりました。

 

 

 

お散歩のあとは、〈レストラン「京 翠嵐」〉で朝食を。

だいたいホテルの朝食って混雑しているブッフェというパターンが多いですが、翠嵐は違います。和食か洋食かを選び、お庭の見えるダイニングでゆったりと腰を下ろしていただきます。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190123005547j:plain

室内の雰囲気は一見カジュアルですが、ふと振り返るとそこには立派な床の間が!

日本のお正月らしく、鏡餅が飾ってありました。

 

 

f:id:Ayamanaka:20190123095123j:plain

〈レストラン 京 翠嵐〉は、鴨居の低さと上品な欄間が印象的で、そこはやはり日本人の私が見ても「和室」なんですよね。日本の伝統ある建築様式と現代的な色合いがマッチしていて、「邸宅のような空間」と公式サイトでも紹介されていますが、確かにそんな感じがします。

 

 

 

さてメニューですが、私たち夫婦は迷いなく洋朝食をチョイスしました。

f:id:Ayamanaka:20190123004310j:plain

最初に小鉢とフレッシュジュースがセットされます。(かわいい♡)

 

あとは卵料理とソーセージかベーコンかを選んで、パンが付くスタイル。いわゆるアメリカンブレックファストですね。

お味もよく、量も十分でした。

次は和食を試してみたいと思います。

 

 

 

朝食の後は嵐山の世界遺産天龍寺〉にも観光に行きました。

プラチナプレミア特典のレイトチェックアウトは13時まで応じてくださったので、それまでのんびり過ごすことができ、まさにパワーフルチャージ状態。

さらにそのあと、〈茶寮 八翠〉でのアフタヌーンティーまで愉しみました。

f:id:Ayamanaka:20190123010105j:plain

こちらのテラス席、春秋には争奪戦になりそう・・・。

冬でもゲストが望めば通してくださるようですが、いかんせん冬の嵐山は寒い。。

 

 

 

でもこの寒空もまた雅やかな嵐山。

f:id:Ayamanaka:20190123010423j:plain

来年のお正月にもぜひ再訪しようと、早くも予約をとりつけてしまいました。(笑)